StartMeUpVol3

カルミア216号 職員インタビューVol.3

はい、こんにちは!広報委員会のナギカワ(以下ナギ)です。厳しい寒さが続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

さて何とか打ち切ることなく第三回をめでたく迎えることとなりました、Start Me Up ! ~職員インタビュー~!今年度ラストを飾るゲストは…

前ページでの大根掘りでも大活躍だった、かえでグループ所属の田村政子さんです!では行ってみましょう、スタァート・ミィー・アァーップ!!

 

大先輩

ナギ:突然すみません、今回の職員インタビューのゲストは田村さんです。

田村:いや、急過ぎますよ!2、3日前に言ってよ(色々、準備があるんですから笑)。

ナギ:ホントごめんなさい。さて田村さんってかなりベテランですよね。20年くらいですか?

田村:20年もいませんよ笑。でもこないだ勤続15年の記念品もらったから、17、8年かな?

ナギ:おぉー(言葉遣いに気を付けよっと. . .)、長くいらっしゃいますね。

 

みつぼしのルーツ

田村:笑。入職当初は9時に来て11時半に一旦帰って、13時半にまた来て16時に帰るという変則勤務でしばらく働いてましたね。今で言う日中活動を担当してました。午前中は手芸班で午後は生産班。

ナギ:あー生産班って、「みつぼし」(※現在、主にクッキー等を生産している日中活動のグループ)のルーツですね。

田村:そう。例えば生産班でも15年くらい前だと、まだ利用者の皆さんも若かったので、色々作りましたよ!えっと味噌、ジャム、梅干しに…あと塩の精製とか。

ナギ:塩?

田村:そう、古代の塩を取り寄せて、そこに異物が混じってるから取り除いてパックにするの。利用者さんもそういうの得意だし。

ナギ:へぇー!ずいぶん幅広くやってたんですね。それならさやま園の歴史というか昔話もやっぱり聞いておきたいですね!

田村:いっぱいありますよ. . .15,6年前だと、さやま園から作業所等にバスに乗って通っていた利用者さんも結構いましたからね。あと、(現在入所中のとある利用者さんは)学校の制服姿で体験に来てたなぁ(遠い目)、懐かしい。こんなに長くいるのに明野町の大根掘りは初めてだったんですよ!

ナギ:それは意外ですね。初めてとは思えないくらい活き活きと大根抜いてらっしゃいましたけど…

田村:スゴい楽しかったもん。ただ今年参加した職員は全体的に年齢層が高めだったから、来年は幅広く参加してもらわないと、ね(笑)。

ナギ:まぁ、(平均年齢を引き上げた自分も含めて)確かに(笑)。

 

大根掘りの女性陣

 

知られざる一面

ナギ:そういえば、田村さんは何かすごい資格を持ってましたよね?

田村(診療)放射線技師ね。

周りの職員:えぇー!?

ナギ:そんな資格を持ちながら病院とかじゃなくて、なぜ、さやま園に?(笑)。

田村:元々は技師として働いてたけど、子育てを迎えて自宅から近かったのと、電車での通勤がそもそも嫌だったのと…やっぱり、ちょとした縁で入ったさやま園での仕事が楽しかったっていうのが大きいかな。利用者さんもみんな素敵で面白いし。

ナギ:最後にポジティブにまとめてくれて、ありがとうございます(笑)。でも田村さん確かにいつも笑顔って印象ですもん。これからも笑顔で明るく、元気に楽しく、よろしくお願いします。本日はありがとうございました。

田村:こちらこそ、ありがとうございました!